こんにちは。初めましての方は初めまして!
ひしひしとひし形(@hishihishiga)です!
今回は、ブログ運営1か月目の運営報告記事になります。
こういう記事を書くかは少し悩んだんですが、結局書くことにしました!
普段私が投稿している、ゲーム攻略関連の記事だけがお目当ての方からすると、
「ブログ運営報告とかどうでもいいわ! ゲーム系の話だけしてろ!」
って思うかもしれません。
それは至極真っ当なご意見だと思いますし、実際「ブログ運営なんていう、メインターゲットのゲーマー勢が興味なさそうな内容」を書くべきかは迷いました。
でもね、私の本来の目的を考えると、書くのもアリだなと思って今書いています。
私の本来の目的
私の目的をまだ知らない方も多いと思うので、説明しておきます。
これです。
この辺の詳しい話は以下の記事でしています。
運営報告をする意味
ここから超有名になっていくことを考えると、運営報告記事を書くことには意味があります。
戦略を立てるのに使える

こうやってひと月ごとに記録を付けていくのは、
- 今どのくらいの位置に居るのか確認できる
- 毎月結果を分析する時間を作ることができる
- 後からこの月はどういう風に考えて運営してきたのかを振り返ることができる
というメリットがあります。
要は今後の戦略を立てたり、振り返ったりするのに使えるってことですね。
もちろん記事として書かなくても戦略は考えているんですが、記事として書きだした方がより考えを整理できるかと思いました。
それに、
「記事にできるくらい戦略考えてるんなら書いちゃえば?」
って思ったので、書いていきます。
公表した方が気が引き締まりそうですしね。
過程を残すのに意味があるんだって
私がブログを書くにあたって参考にさせてもらっている、ヒトデさんという方が居ます。
その人の動画がこちら。
この動画によると、過程を発信すると圧倒的に応援されやすいらしいです。
そりゃ私も応援されながらゲーム作りたい。記事書きたい。
ってことで、超有名になるまでの過程、しっかり残していきます。
1か月目の戦略
ここで、先ほど挙げた戦略について書いておこうと思います。
戦略といってもシンプルです。
これです。
認知してもらうのも当然重要なんですが、実は一番意識していたのは3つ目です。
絶対「ゲームとしっかり向き合っている開発者」のゲームの方がプレイしたい
ですよね?
(そもそもしっかり向き合っていないゲーム開発者が居るのか分からんけど)
だから、本気でゲームと向かい合って記事を書きました。
(慣れない記事執筆に時間取られ過ぎで、プレイ時間減った時もあったけど)
そのおかげで、
凄い数のいいね・リツイート貰えたり、
私の紹介したデッキ使ってもらえたり、
記事の感想もらえたりと、
めちゃくちゃ嬉しいことがいっぱいありました!!
いや、1か月目でこんだけ反応貰えるってほんとに嬉しい。
もうね、早速「ブログ始めてよかったな…」って思ってます。
少し話が逸れましたが、1か月目の戦略はこんな感じでした!
一番最初は、「ゲーム開発の進捗報告ブログ」くらいの感じで始めたんですが、3記事目からはこの戦略で記事を書いていました。
PV・収益発表!
さて、前置きが長かったですが、いよいよPVと収益の発表です!
(私の記事いつも前置きが長い)
私のサイトですが、
- ひしひしとゲーム(開発)したい!(このサイト。以下ひしたい!と略します)
- ひしテラ!(レジェンド・オブ・ルーンテラの攻略サイト)
の2種類があります。
そして運営開始日は、
- ひしたい!が6月23日~24日(丁度日付切り替わる頃だった)
- ひしテラ!が7月3日
でした。
なのでふた月にまたがっているんですが、これらを合わせて1か月目、ということにさせてください。
そもそも6月は2記事しか書いてないしね。
それで運営報告しても、って感じです。
発表します! 1か月目の収益は…
こちらです。
ひしたい! | ひしテラ! | 合計 | 累計 | |
PV | 507 | 7,415 | 9,219 | 9,219 |
ユーザー数 | 156 | 2,837 | 3,259 | 3,259 |
収益 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
記事数 | 3 | 11 | 14 | 14 |
収益0円!!!
まぁ当然ですね。なんも広告貼ってないですから。
そもそもですが、ゲーム攻略サイトってあんまり広告と相性よくないんですよね。
普通のブログの広告って、商品を紹介して、その購入サイトへのリンクを貼る、みたいなのが一般的らしいです。
……らしいんですが、
ゲーム攻略サイトで売れるものなくね??
せいぜいそのゲーム自体とか、デッキトラッカー(対戦補助ツール)くらい?
多分広告出てないけど?
って感じだったんで、そういう系の広告はまだ気にしなくていいかな、と思ってました。
Google AdSence
でもね、ゲーム攻略サイトとも相性の良い広告も一応あるんですよ。
それがGoogle AdSenceです。
色んなサイトでよく見るやつですね。
これは貼っとこうかな、と思ったんですが、

コロナウイルスで審査不可。
はぁ~~~~~、もうね😫
コロナで審査不可とはなってますけど、審査通ってる人は通ってるんです。
じゃあなんで私のサイトは通らないかっていうと、大本のブログである
ひしたい!の方が3記事しかなかったから
だと思います。
おそらくですけど、サイトのトップページとか記事数をパッと見て、審査するかコロナで審査しないか決めてると思うんですよ。だから、
「あ、3記事? ハイハイ審査な~し」
ってなって、ひしテラ!の方見られてないんじゃね? というのが私の見解です。
もうね、分量とか記事の内容には結構自信あるのに、どうでもいいサイト構造の方でひっかかってそうなの地味に嫌ですね。
まぁひしたい!の方の記事を増やせばいいと対処法は分かってるんで、じっくり行きます。
一応前申請した時よりも記事数は増えてきたので、ひしたい!の方4記事でいけるかは疑問ですがまた申請しておこうかな。
(2回敗北・3回目の正直)
追記:やっぱ駄目でした! 記事増やす!
記事数・記事の文字数
分量には自信あると書きましたが、実際どのくらいの分量なのか示したいと思います。
(ついでに各記事のPVも)


平均6612文字。
種類にもよりますが、平均2000文字以下のブログも多い中、頑張ってる方だと思います。
ひしテラ!の方だけなんで、ひしたい!も含めるともう少し少なくなりますが、それでも結構多いはず。
必要だと思う内容を入れていくと、必然的にこのくらいの分量になるんですよね。
(この記事も長くなってる真っ最中)
「こいつしっかりゲームと向き合ってんな」と分かってもらうことが一番重要だと思っていたので、しっかり力を入れました。
月ごとのPV数
一応、6月と7月で分けた分のデータも載せておきます。
6月 | 7月 | 合計 | |
PV | 1,056 | 8,163 | 9,219 |
ユーザー数 | 368 | 2,895 | 3,259 |
収益 | 0円 | 0円 | 0円 |
記事数 | 2 | 12 | 14 |
改めて見ると、PV数多いですね。
7月分だけを見ても、一か月にして8163PV。
約3000人の方に見てもらいました。
え、すごくない??
1か月目でこれは快挙です。
収益面では最底辺でしたが、PV面で見れば中々の成果だったと思います。
Twitterフォロワー数
最後に、Twitterのフォロワー数も書いておきます。
6/1開始時点 | 7/1 | 8/1 | 現在 | |
フォロー数 | 不明 | unknown | I don’t know | 197 |
フォロワー数 | 13 | 95 | 286 | 294 |
フォロワー数は、私の目的でも話した超有名度合いを測るのに一番分かりやすい指標ですが、それだけではありません。
私のブログは検索流入がまだないので、Twitter経由で読んでくださってる方がほぼ全てです。
なのでフォロワー数が増えると、ブログ読者の増加にも直接つながります。
いつも私の記事を読んでくださっている方々には本当に有難く思っているので、フォロワーさんは大切にしていきたいと思います。
8月の目標
8月の目標はこれです!
7月が8163PVだったので、8月は1万!
収益はまだ得たことないから感覚が分からなくて、最初は「1円以上」にしようかと思いました。
でも流石に目標が低すぎるかと思って、200円に決定!
そしてTwitterフォロワー数は450人! あと156人は増やす!
全部自分でコントロールできるものではないので難しいですが、頑張っていきます。
8月の予定
ここまでは数値的目標でしたけど、ここからはこういう記事書くぞ! という予定かつ目標です。
予定はこんな感じです!
これを予定にすると、数値的目標の10,000PVが難しくなりそうな要因があるんですよね…。
私の題材としているレジェンド・オブ・ルーンテラ界隈には、Twitterでルーンテラのトップデッキや有益情報を纏めてくださっているるーふりさんという方がいらっしゃいます。
この方、その有益さから3400人くらいフォロワーが居まして、この方にリツイートしてもらうとめっちゃ伸びるんですよ。

有難いことに、私の記事も何回もリツイートしてくださっていて、1か月目にしてここまでPVが伸びたのはるーふりさんの影響が大きいです。
ですが、ここでちょっとした問題があります。
ひしたい!の記事は、るーふりさんに絶対リツイートしてもらえない!!
まぁ当然なんですけどね。
ルーンテラの話題じゃないですから。
あとは上位勢の内容をまとめているイメージが強いので、初心者向け記事をリツイートしてもらえるかも未知数です。
だから確実に言えること、8月はるーふりさんを頼りにできない!
そんな中で10,000PVは中々大変な目標ですが、頑張っていきたいと思います。
(8月既に5日経ってるけどまだ950PVなので、ペース上げてかないとまずい)
まとめ
まとめです。
1か月目のPV・収益はこちらでした。
ひしたい! | ひしテラ! | 合計 | 累計 | |
PV | 507 | 7,415 | 9,219 | 9,219 |
ユーザー数 | 156 | 2,837 | 3,259 | 3,259 |
収益 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
記事数 | 3 | 11 | 14 | 14 |
収益的には最底辺でしたが、1か月目のPV数としてはかなりの成果だと思います!
これは事前に立てた戦略通りに、「こいつしっかりゲームと向き合ってんな」と分かってもらえたから、ここまで伸ばすことができたのかと思います。
(もちろんリツイートして広めてくれた、たくさんの方たちのおかげでもあります)
まだまだ戦略・記事は出し尽くしてないので、ガンガンいきますよ!
8月の目標・予定はこちら。
予定をしっかりこなしつつ、目標を達成できるよう気合入れて執筆していきます!
最後に!
私の扱ってるレジェンド・オブ・ルーンテラ、マジで良いゲームだからよかったらやってみて!
これ読んでもらえればどんなゲームか分かるから!

以上! ひしひしとひし形でした!
また次の記事で会えたら嬉しいです!
コメント